2007年10月31日(水)から11月3日(土)まで、3泊4日で京都・奈良へ行ってきました。毎年恒例、奈良国立博物館の「正倉院展」と、京都御所の秋季一般公開に合わせての旅です。その他、上賀茂・下鴨神社、廬山寺、冷泉家の特別公開、そして、城南宮の「曲水の宴」等を拝観してきました。(2010/06/01更新)
石水院にて、「鳥獣戯画」の小さな複製を見つつ、しばし、まったりとした時を過ごしました。今回、半ば突発的に三尾を巡ることにしたのは、ちょうど、この翌日からサントリー美術館で「鳥獣戯画がやって来た!」展が開催されるという時期だったので、その影響で、高山寺に行ってみたくなった、というのもありました。そして、またバスに揺られ揺られて、京都駅へ。