2007年10月31日(水)から11月3日(土)まで、3泊4日で京都・奈良へ行ってきました。毎年恒例、奈良国立博物館の「正倉院展」と、京都御所の秋季一般公開に合わせての旅です。その他、上賀茂・下鴨神社、廬山寺、冷泉家の特別公開、そして、城南宮の「曲水の宴」等を拝観してきました。(2010/06/01更新)
あちらこちらを案内されるがままに巡った後、承天閣美術館も拝観しました。拝観料を払おうとしたところで、受付の方が変なお客さんにからまれてしまい、なかなか入ることができず難渋しましたが、とても良い感じの展示で、楽しかったです。こうして、2日目の観光は終了。行き当たりばったりのわりには、充実した一日でした。