2007年10月31日(水)から11月3日(土)まで、3泊4日で京都・奈良へ行ってきました。毎年恒例、奈良国立博物館の「正倉院展」と、京都御所の秋季一般公開に合わせての旅です。その他、上賀茂・下鴨神社、廬山寺、冷泉家の特別公開、そして、城南宮の「曲水の宴」等を拝観してきました。(2010/06/01更新)
今回の「正倉院展」も凄かった……なんだか、年々混雑ぶりがひどくなっていくような気がします。そんなこんなで、ふたたび興福寺の境内を通り抜けつつ、南円堂にご挨拶をして、奈良を後にしました。お宿の最寄り駅の都合上、帰りは近鉄で京都へ。