2005年7月1日、京都へ日帰りで行ってきました。今回は、特別な目的はなかったのですが、勧修寺の睡蓮や、三室戸寺の紫陽花などをまったりと愛でてきました。(2010/05/30更新)
お次は随心院です。随心院といえば小野小町、のイメージが強かったので、受付に男性の方がいてびっくりしました(←バカ)。そうでなくても、(観光地の)お寺の受付って、だいたい女性ですよね。(そうでもないか……)それはさておき、ノウゼンカズラの妖艶な散り姿が目を引きました。