京都に行ってきました
去る7月1日、また京都へ日帰りで行ってきました。今回は「京都 初夏・花紀行」ということで、勧修寺の睡蓮、三室戸寺の紫陽花を愛でてきました。何枚か写真も撮ってきましたので、よろしければご覧ください。
京都 初夏・花紀行
それから、昨日は青梅まで蛍を見に行ってきました。あいにくの雨でしたが、それでも数匹、がんばって飛んでいるのもいて、無駄足にはならずに済みました。今度はぜひ、晴れている時に、飛び違う蛍たちを見たいものです。
一頃のような忙しさはなくなりましたが、もうしばらく、ホームページの更新等はお休みさせていただきます。ご了承ください。
« 亀戸天神に行ってきました | トップページ | 久しぶり! »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- お伊勢まいりに行ってきました(2014.02.11)
- 京都に行ってきました(2012.04.21)
- 隅田公園へお花見に行ってきました♪(2012.04.14)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
おっ久しぶりぶりぶりぶり....(ばき)
蛍だと思って浮遊する光を見ていたら
実は人魂だったりしたことは
ありませんでしたか?
どうせなら祇園祭りの時期にいらっしゃれば
いいのに>きょ~と
投稿: HN考え中... | 2005年7月19日 (火) 23時20分
おひさしぶりです。
私も、本当は山鉾巡行にあわせて行きたかったのですが、
ちょっと、経済的に、泊りがけで行くのは困難だったので(^_^;)
霊感がないので、たぶん人魂は見えません(笑)
今、自宅でネットに繋げない状態なので、
今月いっぱいくらいまでは、サイトほったらかし状態が続きます(笑)。
ごめんなさい……(-_-;)
投稿: 夢ノ介 | 2005年7月21日 (木) 12時34分
わぁいヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノわぁい♪
夢の介さんのれすがついたぞ~!!
わぁいヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノわぁい♪
自宅でネットに繋げない...。
弟さんと喧嘩して、ぱそ壊したですか?
早くなおすでし。
( ・ ・ ;)/
投稿: HN考え中... | 2005年7月24日 (日) 03時19分
まさか……(笑)
ADSLの速度変更の手続き中なのです。
まあ、ダイヤルアップで繋げようと思えば繋げられるんですけどねぇ(^_^;)
学校のパソコンの設定の問題なのか、
ブログの書き込みもできません……(-_-;)
投稿: 夢ノ介 | 2005年7月25日 (月) 12時11分
わぁいヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノわぁい♪
また夢の介さんのれすがついたぞ~!!
わぁいヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノわぁい♪
サ変期間中って接続できませんでしたっけ。
工事の時に一時的に切断されるだけじゃないんでしょうか。Yahooのときはそうだったような。
http://photo.www.infoseek.co.jp/ImageAlbum.asp?key=629.655393&src=14288642&un=124522&m=0&pos0=13
は、なんで危険なんでしょうね。
看板に併記して欲しいですよねえ。
投稿: HN考え中... | 2005年7月26日 (火) 14時55分
他のことは知りませんが、速度ダウンの変更の場合は、
一度ADSLを解除してから、再度申し込み直さなきゃいけないのだそうです。
モデムを返却したり、色々面倒でした。(^_^;)
行くなって言われると、行きたくなってしまいますよね(笑)
……て、学校の回線を、こんな私用に使っていいのかな……?(^_^;)
投稿: 夢ノ介 | 2005年7月27日 (水) 13時26分
そうですかあ、接続業者が違うんでしょうかね。
アッカとかイーアクセスとか。
学校は楽しいですか?
投稿: HN考え中... | 2005年7月28日 (木) 15時30分
業者に関係なく、速度ダウンの場合は、手続きが面倒くさいみたいです。
(速度アップなら、コース変更だけでいいみたいなんですけどね)
月額料金が減るからでしょうかね。(^_^;)
楽しいですけど、やっぱり夏休みになると人が減りますね。
(ま、当然だろうけど(笑))
投稿: 夢ノ介 | 2005年7月29日 (金) 11時45分
めんどくさいですね~。
人のいない学校って独特の雰囲気がありますよね。
院になるとクラブ活動とかって
ないんですか?
投稿: HN考え中... | 2005年7月30日 (土) 02時30分
めんどくさいです~
ついでに、ADSLの接続の仕方なんか忘れちゃいましたよ(^_^;)
今日帰ったらやらなきゃ……
クラブ活動とかはないですねぇ。
皆さん、お忙しそうですし。
別段用もないのに学校に来てるのなんて、私くらいなもんです(笑)
投稿: 夢ノ介 | 2005年8月 1日 (月) 13時09分
あっ、きれいです~、バックの花火きれいです~。全体的に見易いです~。
モデムはもう手元に来ているんですか?
じゃ、接続すれば利用できる状態なので?
せんせはどんな感じの人ですか。
すけべじじいですか?
ぱんちしましたか?
投稿: HN考え中... | 2005年8月 2日 (火) 00時42分
接続できるようになったので、早速、デザインを替えてみたのです(笑)。
今回新しく追加されたテンプレートは、どれも見やすくて良い感じです。
飽きたら、別のも使ってみます。
先生は高貴な感じの、素敵な方です。
すけべかどうかは分かりません(笑)。
投稿: 夢ノ介 | 2005年8月 2日 (火) 00時52分
人のいない学校といえば、演習発表の準備で一番忙しかった頃、日曜日に大学に行ったのですが、夜、ケチって、廊下の電気が飛び飛びにしかつけられてなくて、めちゃくちゃ怖かったです。(^_^;)
投稿: 夢ノ介 | 2005年8月 2日 (火) 00時58分
ほうほう、花火ものは他にもありましたか?>壁紙
線香花火とかその他もろもろ。
そっか~、せんせは高貴な感じでしたか。
せんせはなんかあほな事言ったりなさいませんの?
怖そうですか。
そういう時はやはり
理科の教室とか音楽の教室とか外れにあるトイレとか
行って見ましょう。>夜学校に言った時
投稿: HN考え中... | 2005年8月 3日 (水) 00時27分
花火ものはこれだけですが、他にも夏っぽいものがいくつか。
たまに、あほなことも言います(笑)。
一見怖そうですが、おちゃめな先生です。
(なんて言ってるのがばれたら怒られそう……)
残念。理科室も音楽室もありません(笑)。
投稿: 夢ノ介 | 2005年8月 3日 (水) 22時45分
おちゃめなせんせの部屋に
ロケット花火を撃ち込んでみましょう。(こら)
音楽室が無いのにピアノの音がしてたら
怖いですよね。
投稿: HN考え中... | 2005年8月 4日 (木) 12時16分
m(_ _)m お久しぶりです。
院の方は順調にこなされているようで何よりです。学部時代とは比べ物にならないくらい忙しくなっているでしょうから、体を壊されない様にお気をつけください。僕はそれで一つ夏季集中科目を落としてもらいました(^^)/
僕のほうは取り敢えず修士論文の中間報告も無事終わり、教授と指導している学部ゼミ生に追われながら研究を進めています。夢の介さんも僕と同じく一年間院ゼミのオブザーバー参加されていたから、研究主題はほぼ決定されているでしょうから、なお忙しいのではと思います。分野は違いますが何とか研究者としての地盤が確立できるようにお互いがんばりましょう??
投稿: 竜華 | 2005年8月30日 (火) 12時04分