『あさきゆめみし』カレンダー
もう今年もあと数日で終わりですが、遅ればせながら、来年のカレンダーを購入しました。「ケロロ」が良いかなぁ、「ジャぱん」が良いかなぁ、「ガッシュ」が良いかなぁ、それとも、また「ヒカ碁」にしようかなぁ、と、色々悩んだ挙げ句、『あさきゆめみし』に落ち着きました。ちと高めですが、自分へのクリスマスプレゼントとして(笑)。しかし、せっかくの美しいイラストなのに、やっぱり、月がかわったら切り取るタイプなんですね。リングのほうがいいのに。今年の「ヒカ碁」カレンダーも切り取るタイプで、切り取ったものの保管方法に窮しました。今のところ、丸めて筒に入れてあります。本当はポスター用の額にでも入れて飾りたいけど、狭い部屋に、そんなにたくさん飾れないし。来年のカレンダーも同じ運命を辿るのか……。(-_-;) それはそれとして、3・4月の絵と、部屋に飾ってあるパズルの絵が同じなんだけど、どうしよう……。3月になったら、同じ絵が2枚並ぶことになるなぁ。(^_^;)
それから、サイドバーの「注目の新刊」のところで紹介している、羅川真里茂先生の『いつでもお天気気分(3)』も買いました。いやー、久々に読んだ読んだ。思わず読み返してしまった。あれって、私が「花とゆめ」を買ってた頃に、初登場したんだよなぁ。なんと、3巻の待ち遠しかったこと……。(/_;) ま、たまに読みきりか前後編でやるくらいだから、仕方ないよな。いやぁ、今から4巻が楽しみです(笑)。赤馬君も、がんばってウチの大学入ればいいのに。(いのちゃんの志望校リストに入れてもらえて光栄です(笑))
« ターンAガンダム | トップページ | ケロロランド・冬号 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- ケロロランド・冬号(2004.12.26)
- 『あさきゆめみし』カレンダー(2004.12.24)
- ターンAガンダム(2004.12.23)
- ガンダムSEED DESTINY(2004.07.11)
- ガンダムF91(2)(2004.05.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント