『戦国無双』を終えて(総評2)
アイテムもコンプリートし、ミッションも全てこなし、もう『戦国無双』は遊び尽くしました。最強武将を作るとか、全てのアイテムの能力を最大値にするとか、まだやろうと思えばやれることはたくさんあるのでしょうが、とりあえずは、これで終了。そろそろ、カタギの生活に戻ろうと思います。(^_^;) ……と、その前に、「総評2」ということで、全て終えたうえでの感想を書きたいと思います。前の総評と重複する部分もあるかもしれませんが……。
まず、全体的に、ボリュームが少なかったような気がします。第1作目なので、仕方無いのかもしれませんが……。キャラクターの人数や、各シナリオの面数は、これくらいが手ごろで良いと思うのですが、バリエーションが少ないような気がして。使いまわしの面が多いですよね。(^_^;) それから、関係無いようで意外と重要なのが、オマケ要素。今回、これが少なすぎるような気がします。こんなに狙ったキャラを作ってるくせに、コスチュームが2種類ずつしかないなんて……(泣)。「三国3」の、趙雲のポニーテールや張コウの羽根はツボだったのに。あのサービス精神はどこへ!? 隠しキャラがいないというのも、残念でした。
それから、「三国3」もそうだったのですが、どんどん、爽快感が無くなっていきますよね。千人斬りしなきゃ、無双じゃないでしょ(笑)。特に今回は、ミッションで強制的に動き回らされることが多いので、ザコを斬ってる暇がありません。あと、人が気持ちよくコンボしてるのに水をさしてくる、特殊忍者たちが邪魔。ザコ敵が頻繁に繰り出してくるジャンプチャージも苦手。やってもかまわないけど、もう少し、頻度を下げてほしいなあ。(^_^;)
そんなわけで、色々と文句を重ねてしまいましたが、その他は概ね良かったので、次回作に期待したいです。純和風(?)の歴史系ゲームなんて、そうそう無いですしね~。色々とうるさいユーザーが多くて大変でしょうけど、頑張ってくださいませ。>開発者の皆様
« 100%クリアー!(ネタバレ注意?) | トップページ | そろそろ正式公開! »
「ゲーム」カテゴリの記事
- 『真・三国無双4』クリア!(2005.03.15)
- 『真・三国無双4』プレイ中!(2005.03.04)
- 「戦国無双・猛将伝」の新キャラで、一番使いたいのは?(2004.08.19)
- 戦国無双・猛将伝 続報(2004.07.27)
- 戦国無双・猛将伝(2004.07.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント