『戦国無双』総評
そろそろ「戦国」も遊びつくした感があるので、ここいらで総評を(←偉そう……(^_^;))。個人的に、「無双」シリーズはやっぱり、「三国2」が一番爽快で、面白かったです。かなり、やり込みましたからね~。そろそろ、また新境地を見出さないと、続編は厳しいかもしれません。「真・戦国無双」なんつって(笑)。キャラクターの作りは、すごく良いと思うんですけど……。私の中で出来上がっているイメージと、同じか、違うか。どちらであっても、楽しませてくれます。「三国3」の曹仁と月英はイマイチでしたが。(-_-;)
だけど何といっても、今回は舞台が日本、戦国時代ですからね。その中を走り回っているだけでウキウキしちゃうんですよ。(^_^;) 私の大好きな信長様や幸村様がそこにいる、それだけで幸せです(笑)。残念だったのは、慶次が私のイメージと全く違ってたことくらい(無双の慶次も、これはこれで良いんですけどね)。まあ、それは、次回作の本多忠勝に譲ることにして(笑)。
まとめとしては、幸村様をますます好きにさせてくれて、ありがとう、て感じですかね。(^_^;)
« ミッション達成率 | トップページ | 『戦国無双』を買ってから... »
「ゲーム」カテゴリの記事
- 『真・三国無双4』クリア!(2005.03.15)
- 『真・三国無双4』プレイ中!(2005.03.04)
- 「戦国無双・猛将伝」の新キャラで、一番使いたいのは?(2004.08.19)
- 戦国無双・猛将伝 続報(2004.07.27)
- 戦国無双・猛将伝(2004.07.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント