「三国志」、そして「三国無双」との出会い
『三国志』に関しては、まだまだ未熟者です(笑)。初めて好きになったきっかけは、小学生の頃に見たNHKの人形劇「三国志」でした(再放送?)。2つくらいしか場面覚えてないんですけどね。テーマ曲も好きだったな~。でも実は、けっこうハチャメチャなストーリーだったらしいですね。(^_^;)
そして中学生の時、父親が、コーエーさんの戦略SLG『三国志Ⅲ』(SFC版)を買ってきまして、その頃は戦略も何も分からぬまま、手探りで三国統一を目指していました。戦略SLGの醍醐味にハマったのは、その後の『三国志Ⅴ』(PS版)からでしたけどね。
で、その『三国志Ⅴ』なのですよ。問題は(笑)。あれにオマケで、『三国無双』のプロモーションムービーが付いてたんですわ。それに、すっかり騙されて、買ってしまったんですね。『三国無双』を。(^_^;) まだあの時は、普通の対戦格闘だったんですよね~。
そのイメージがあったので……『真・三国無双』が出た時はびっくりしましたよ。え? なんでこんなゲームに進化しちゃったの? って(笑)。でも、元祖の時の嫌な記憶(爆)が呼び覚まされてしまい、結局、『真・三国無双』には触れませんでした。残念。
その後、『真・三国無双2』が売れに売れたので買い、勢いで『猛将伝』も買い、『真・三国無双3』も買い……というふうに、現在に至っています。
« ガンダムミュージアム | トップページ | みなとみらい線開通! »
「ゲーム」カテゴリの記事
- 『真・三国無双4』クリア!(2005.03.15)
- 『真・三国無双4』プレイ中!(2005.03.04)
- 「戦国無双・猛将伝」の新キャラで、一番使いたいのは?(2004.08.19)
- 戦国無双・猛将伝 続報(2004.07.27)
- 戦国無双・猛将伝(2004.07.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント